//
具志堅用高 ハイメ・リオス(パナマ)に15R判定勝ち 王座防衛① / 陸軍が名古屋に熱田兵器製造所の設置を決める。 / 尼子晴久が、毛利元就と兄弟の契りを結ぶ。 / 長崎奉行がジョン・中浜万次郎らを取調べる。 / 台風5号の接近のため関東と四国の太平洋側に最大150ミリほどの雨量が記録される。中部地方に設置されていた渇水対策本部が解散することが決まった他、荒川水系の取水制限が解除されるが、神奈川県では相模川水系の貯水量は不十分で、予定通り10%の給水制限は実行されることになる。 / 建国記念日審議会が、建国記念の日を2月11日とすることを答申する。 / セブン-イレブンが沖縄県に初出店(14店舗同時オープン)し、これにより日本の全都道府県への進出を達成した。 / 閣議が安奉鉄道改築と吉長鉄道借款細目を決定する。 / 第4回臨時衆議院議員選挙が行われ、自由党105、改進党45、立憲革新党40となる。 / 後奈良天皇が、真継久直が全国の鋳物師を統括支配する勅許を与える。 / >
//
// //
//