//
鉄道軍事供用令が公布される。 / 江戸に大火が起こる。 / 茨城県那珂湊沖で、漁船200隻が米艦を包囲し、爆撃訓練を阻止する。 / 幕府が、長州追討の勅命を受けて西国21藩に出兵を命じる(第1次長州征伐)。 / 花山天皇(法皇)没。41歳(誕生:安和1(968)/10/26)。65代天皇。 / 群馬県高崎市の病院でノロウイルスの集団感染発生、入院患者34人と職員8人の計42人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、80代の女性患者2人が死亡。 / 源為義が、息子の為朝の九州での乱行のために官職を解かれる。 / 水泳の日本選手権で、100メートル女子バタフライで青山綾里(14)が58秒83の今季世界最高記録で優勝する。 / 5月20日に急死した神谷力の妻利佐子の死因について解剖医がトリカブト毒を疑い、東北大に分析を依頼する(トリカブト疑惑)。 / 北海道庁ロビーで時限爆弾が爆発し、2人が死亡し95人が重軽傷を負う。東アジア反日武装戦線の犯行と見られる。 / >
//
// //
//