//
定慶により興福寺の梵天像ができる。 / 関東各地に25年振りの大雪が襲い、鉄道や高速道路など交通機関が麻痺する。 / 藤原行成が紫宸殿や承明門の額を書く。 / 第7次日韓会談が開始される。 / 徳川家基が急死する。18歳(誕生:宝暦12(1762))。将軍家治の世子。田沼に毒殺されたとの噂が流れる。 / 安達謙蔵らが国民同盟を結成する。 / 下野、陸奥両国に盗賊が蜂起する。幕府は両国の地頭に命じて兵士を置いて盗賊を捕らえさせる。 / 吉田松陰が脱藩の罪により士籍と余禄を剥奪される。 / 甲斐の武田信虎が、諏訪大社大祝(おおはふり)諏訪頼満と信濃境川で戦って敗れる。 / 山陽線で特急列車が転覆し、34人が死亡する。 / >
//
// //
//