//
ペルーの日本大使公邸人質事件で交渉にあたったシプリアニ大司教が、名古屋市昭和区の南山学園講堂で、中・高生を対象に講演を行う。 / 近畿検閲官会議が、12歳以下の曲芸を禁止する。 / 菊五郎と吉右衛門が市村座で5年ぶりに共演する。 / コスモ信用組合の経営破綻処理に伴い東京都が10年間にわたり200億円の財政支出を行うための補正予算案が、都議会本会議で自民党などの賛成多数(64対61の僅差)で原案通り可決され、成立する。 / 百姓が明智光秀の首を持ってくる。首は本能寺に晒される。 / 新立荘園を停止する。 / 閣議が、東京五輪の準備対策協議会の設置を決定する。 / 甲斐氏が加賀の一向一揆とともに越前に侵入し、朝倉貞景の軍と戦う。 / 韓国の金泳三大統領が来日し、細川首相と日韓首脳会談を行い、北朝鮮の核兵器開発疑惑への対応を中心に話し合う。 / 前日夜のJR新宿変電所の火災のため、JR山手線、中央線、埼京線などの運行のための電力が確保できなくなり、長時間の運休と間引き運転となる。山手線などはこの後数日間電力不足のため6割程度の運行しかできなくなる。 / >
//
// //
//