//
李珍宇の死刑が執行される。22歳(誕生:昭和15(1940)/02/28)。1958年8月21日の小松川女高生殺しの犯人。 / 国連のアナン事務総長が、アフリカ開発会議出席を兼ねて来日する。 / 自民党竹下派の中に小沢グループが誕生する。 / 立山黒部アルペンルートが開通する。 / 科学技術庁政務次官の扇千景が、「むつ」は実験船だから事故は当然、とテレビで発言して問題となる。 / 6代・立川談志、没。63歳(誕生:明治21(1888)/12/18)。「反対車」が十八番の落語家。 / 足利義晴、没。40歳(誕生:永正8(1511)/03/05)。前将軍。 / 本田宗一郎が肝不全のため東京都文京区の病院で没。84歳(誕生:明治39(1906)/11/17)。本田技研の創始者。 / 陸上競技女子長距離の真木和選手(26)が、7月16日の札幌国際ハーフマラソンに優勝した際の薬物検査で陽性反応が出たため、国際陸上連盟から3ヵ月の出場停止処分を受けていたことが判明する。優勝は取り消される。 / 大蔵省が、金貨幣・金地金輸出取締令を公布する。 / >
//
// //
//