//
参議院予算委員会で、東京協和信用組合の高橋治則前理事長と長銀の堀江鐡彌頭取に対する証人喚問が行なわれる。長銀にかかわる矛盾の追及が目的だが、高橋前理事長は長銀が深く関わっていたと証言する。長銀の堀江頭取は関与していないと証言する。 / 藤原行成が、自邸を世尊(せそん)寺として供養する。 / 富岡鉄斎、没。89歳(誕生:天保7(1836)/12/19)。南画家。 / 参議院予算委員会で総括質疑が行われ、橋本首相が米軍基地の整理について理解を求める。 / 関西電力高浜原子力発電所で一次冷却水もれ事故が起こる。 / テレビ朝日で1日に放映された所沢の野菜のダイオキシン濃度の報道は誤りであったことが判明する。 / 出雲守護の尼子経久・政久父子が阿用城を攻撃する。政久(26)が戦死する。 / 第26回日米大学野球選手権の最終戦が福島・いわきグリーンスタジアムで行われ、日本が投打にわたってアメリカを圧倒し3年ぶり10度目の優勝を果たす。 / 将軍足利義輝が六角義賢の仲介で三好長慶と和解し、5年4ヵ月ぶりに帰京する。 / 林譲治、没。71歳(誕生:明治22(1889)/03/24)。吉田内閣の副総理兼厚相で自由党幹事長。 / >
//
// //
//