//
細川政元が、養子澄之(19)、香西元長、薬師寺長忠らにより自邸で入浴中に暗殺される。42歳(誕生:文正1(1466))。 / 大阪野村銀行(後の大和銀行)が設立される。 / 文部省の学校基本調査が、この春卒業した四年制大学生の就職率が4年連続してダウンし、67.1%(男子68.7%、女子63.7%)となったことを明らかにする。 / 前日延長引き分けとなった第51回高校野球決勝戦の三沢高対松山商の再試合で、松山商が4対2で三沢を下し優勝する。 / 「嘉保」に改元する。 / 午前10時15分ごろ、JR池袋駅にさしかかった埼京線車内で、外国人とみられるスリ5人組を捜査員が取り押えようとしたところ、スリは催涙スプレーを捜査員に向けて噴射して逃亡する。乗客65人が中毒症状を起こして病院で手当を受ける。 / 安房国の里見義豊が叔父の実尭を殺す。 / 度量衡法改正法が公布される。尺と貫が基本となる。 / ドイツ映画「カリガリ博士」が日本で封切りとなる。 / 消費者保護基本法が公布される。 / >
//
// //
//