//
新潟県上越市の春日中学校1年の伊藤準君(13)がいじめが原因とみられる家族宛の遺書を残して首吊り自殺する。鳥取市でも中学2年生が首吊り自殺する。 / 幕府が山川・原野に関する条令を布令する。 / 幕府が京都に、糸の騙し売買を禁じる。 / 幕府が、関東と伊豆国諸川の浚渫を諸大名に命じる。 / 農林省が室戸台風の濡れ米を東北に払い下げる。 / 武田勝頼が織田軍に攻められ、夫人北条氏・嫡男信勝とともに甲斐の田野で自刃する。37歳(誕生:天文15(1546))。 / 文部省が、教科書調査官を設置する。 / 清川正二が200メートル背泳で2分36秒6の日本新記録を出す。 / 難航していた新しい日韓漁業協定をめぐる交渉が妥結する。竹島には暫定水域を儲け、共同で資源管理をする。 / 岩国基地所属のF/A-18とKC-130が高知県の沖合で空中給油の訓練中に衝突し、共に墜落した。両機で計7人が搭乗しており、現在までに2人が救助されたが、1人が死亡、残る5人は行方不明となっている。その後の12月11日、残った5人の捜索を断念。死亡したと認定した。 / >
//
// //
//