//
公正取引委員会が、国公立大学の医療機関にX線撮影用のフィルムの入札をめぐって談合を行っているとしてフィルム業者数社の立ち入り検査を行う。 / 前日から続いて坂本弁護士の長男龍彦の遺体捜索が行われるが発見できずに終る。 / 石垣原の合戦。豊後の大友義統と黒田如水が豊後石垣原で対戦する。 / 日本ハウジングローンが都内で定時株主総会を開き、会社を解散して営業権などを「住宅金融債券管理機構」に譲渡することを決める。 / 浦和市のしらさぎ幼稚園の集団下痢で、新たに園児ら40人の便から病原出血性大腸菌O157が検出されたことが判明する。 / 出光興産徳山製油所で爆発事故が起る。 / 長野冬季五輪第10日、スピードスケートの女子1500メートルでオランダのマリアンヌ・ティメルが世界新記録で優勝する。フィギュア・スケートのアイスダンスではロシアのグリシェフ、プラトフ組が五輪連覇を達成する。 / 静岡県で遺跡が出土する。登呂遺跡として7月に調査が開始される。 / 茨城県水戸市で、罰金3万円以下の「ポイ捨て防止条例」を施行する。 / 北海道の夕張炭坑で爆発事故が起こり、216人が死亡する。 / >
//
// //
//