//
衆議院リクルート問題調査特別委員会で、リクルート社前会長江副浩正らを証人喚問。 / 幕府が大坂に入港する船舶に石銭を課し、木津・安治両川口の浚泄費にあてる。 / 米穀輸入許可制が公布される。 / 青森県黒石町で労働者大懇親会が開かれ、労組設立が決議される。 / NHKの紅白歌合戦の白組の司会者はSMAPの中居正広(25)で最年少記録を更新する。赤組は9年ぶりに和田アキ子。オーロラ輝子(河合美智子)が歌手として出場する。 / 徳川家康が羽柴秀長と並ぶ正三位となり、秀吉政権の協力体制が実現する。 / フォード社の技師が、横浜に工場を建設するために来日する。 / 北朝鮮に贈られるタイ米を積んだ船が出港する。 / 沼田義明 レネ・バリエントス(比)に15R判定勝ち 王座防衛② / 幕府が、江戸市中を対象に、道路・下水・服飾など幅広い範囲で日常生活を細かく規制した「市中法度」を出す。 / >
//
// //
//