//
東京・浅草観音裏で、浮浪者408人が強制収容される。 / 将軍義持が、若宮八幡宮に参詣し、幕政の安定を祈願する。 / 武田勝頼は医王寺の本陣で軍議を行い、設楽原に布陣することを決定する。 / 共産主義の合法機関誌「無産者新聞」が創刊される。 / 内之浦町に、東大鹿児島宇宙空間観測所が開所する。 / 和歌山市の男性(35)がバイクを運転中に同市狐島の路上で転倒して入院する。不審に思った病院が男性の骨髄液を保存する。後に和歌山市の砒素中毒事件に関わることになる。 / 中国海警局の船4隻(海警2101、海警2307、海警2401、海警33115)が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / NHKが戦後初めて歌謡曲を放送する。 / 井伊直孝、酒井忠勝、松平信綱、阿部忠秋、松平乗寿らが大奥を巡察して、不用の建物をことごとく取り壊させる。 / 木村資生、没。70歳(誕生:大正13(1924)/11/13)。遺伝学の世界的権威で、国立遺伝学研究所名誉教授。 / >
//
// //
//