//
通産省が、第5世代コンピュータの利用技術を日米共同で開発すると発表する。 / タイで、元日本赤軍派の田中義三の3回目の公判が開かれ、米大使館員が、田中が関わっていたプノンペンの貿易会社の事務所から大量に偽ドル札が見つかっていたことを明らかにする。 / 細川ちか子、没。70歳(誕生:明治38(1905)/12/31)。女優。 / 幕府が諸大名に領地の判物を与える。 / 東京の洲崎埋立地で、初の自動車大競争会が開かれる。 / 社会党の土井委員長ら北朝鮮訪問団が金日成主席と会談する。 / 大阪と兵庫で、ペスト防止臨時防疫職員が任命される。 / 野村・大和・日興・山一の大手証券4社が損失補填先リストを公表する。 / 人種差別撤廃条約が衆議院で満場一致で承認される。 / 26階の新しい冠位を制定する(甲子の改革令)。 / >
//
// //
//