//
省エネルギー・省資源対策会議が、石油消費節減対策を決定する。 / 火星が32年ぶりに地球に大接近する。 / 26日からの局地的な大雨のため、福島、岩手、栃木、奈良で合計15人が死亡し、5人が行方不明となる。 / ダレス・藤山会談で、日米安保条約の改定が合意となる。 / ロシアのプリマコフ外相が来日する。 / 探検家・植村直己誕生。 / 上海で、国際アヘン委員会が開催される。日本も参加する。 / 永福寺の落慶供養が行われる。 / 5日に来日した世界一周アメリカ大リーグの2チームが、三田の慶應義塾グランドで模範試合を行う。 / 沖縄県宜野湾市で、日米地位協定見直しなどを求めて沖縄県民総決起大会が開かれ、警察発表で5万8000人が参加する。 / >
//
// //
//