//
広島湾で、佐久間艦長ら15人の乗組んだ潜水艇が浮上できず、全員が死亡する。 / 自民党の農林関係議員の会合で、農林水産省がコメ余りで次年の政府のコメの備蓄量を180万トンとし、60万トン増やすことを明らかにする。 / 三好長慶が摂津から京に入り、将軍義輝の霊山城を攻める。将軍は杉坂に逃れる。 / 報知新聞の太平洋横断機が択捉島に不時着する。 / 武田信虎が、日蓮宗久遠寺の日伝から戒を受ける。 / 都立北園高校の物理実験室で、実験用の凹面鏡による収斂現象で雑巾が発火しカーテンに燃え移る「収斂火災」が起こる。 / 延暦寺衆徒が清水寺の焼却を企て、官兵と交戦する。 / 東京六大学野球で、東大が40年振りに勝点をあげる(対法政大)。 / 100円硬貨が発行される。 / 第5代天皇、孝昭天皇が即位する。 / >
//
// //
//