//
清涼殿を移し、嘉祥寺の仏堂とする。 / 富士通が、16メガビットDRAMの増産計画を下方修正することを明らかにする。 / 越後守護代長尾邦景が守護上杉房定から切腹を命じられる。子の長尾実景は信濃に逃亡する。 / 中国・四国に大地震が発生する。阿芸では人家が倒壊して死者が続出、伊予の道後温泉は黄濁する。 / 参議院自民党が、参議院政治改革特別委員会で本岡昭次委員長(社会党)に対する不信任動議を提出し、自民・共産・二院クの賛成で可決する。 / 在日米海軍が、第7艦隊などをマスコミに公開する。 / 来日中のトランプ米大統領が国賓としてメラニア同夫人とともに即位して間もない天皇皇后との会見に臨んだ。 / 東北佐川急便を1989年に解任された長江賀一元社長が起こしている解任不当の訴訟で、元社長が1986年3月民社党の国会議員6人に各100万円を渡したことを証言する。 / 天皇崩御により「昭和」に改元する。『書経』尭典の「百姓昭明、協和万邦」によるもので、世界平和・君民一致を意味する。東京日日新聞が新元号を「光文」と誤報する。 / "ソテロ(Stelo,Luis Caballero)没。49歳(誕生:1574/09/06)。スペインの宣教師で支倉常長を案内した。""""" / >
//
// //
//