//
仙台藩主となる伊達梵天丸(政宗)が米沢城内で誕生。 / 仙台市が11番目の政令指定都市になる。 / 上月城を落城させた羽柴秀吉が、播磨龍野に入る。 / TBSが、衛星ディジタル放送のパーフェクTVに資本参加し、要員も派遣すると発表する。 / 東京六大学野球で、法大が優勝を決める。 / 中国の習近平国家主席がベルリンを訪問しガウク大統領・メルケル独首相と中独包括的・戦略的パートナーシップの構築に関する共同声明を発表する。また中国・ドイツ両国中央銀行がフランクフルトで人民幣決済制度を構築する覚書きを発表する。 / 鳥羽天皇が譲位して上皇となり、その子(実際は白河法皇の子と言われる)顕仁親王が5歳で践祚する。 / 西堀栄三郎、没。86歳(誕生:明治36(1903)/01/28)。化学者で日本山岳会会長。 / 菅原道真が太宰府で没。59歳(誕生:承和12(845)/06/25)。 / 全日本鉱夫総連合会が創立される。 / >
//
// //
//