//
中国外務省が、日本政府が広島アジア大会に台湾の徐立徳行政院副院長ら3人の出席を認めたことに対して強い不満を表明し、日本政府に再考を促す。 / 法制審議会が、刑法全面改正を答申する。 / ザイール・ゴマのキブンバ難民キャンプで、日本の非政府組織(NGO)であるアジア医師連絡協議会が借り上げているトラックがルワンダ難民に強奪され、自衛隊が要請を受け武装して緊急出動し救出する。 / 東京毎夕新聞が創刊される(夕刊紙の始め)。 / 幕府が、花火を弄ぶことを禁止する。 / 外国郵便が再開される。 / 佐々木小次郎と宮本武蔵の巌流島の決闘が行われる。武蔵が小次郎を倒す。 / 北九州市小倉北区の歩道橋の上から、タクシー運転手の男性(53)が1万円札670万円をばらまく。財産分けのトラブルでむしゃくしゃしたとのこと。 / テニスの全仏オープン第9日、女子シングルス準々決勝で、第9シードの伊達公子が第12シードのクロアチアのイバ・マヨリを破り、日本女子選手として初のベスト4進出を決める。 / 大阪で京阪急行電車が脱線し民家に突入し、72人が重軽傷を負う。原因は中学生の置き石だった。 / >
//
// //
//