//
兵庫県明石市長の泉房穂が2017年6月、国道の拡幅工事に伴う用地買収交渉の進展が進まないことにいらだち、部下に対して「建物に火を付けて捕まれ。建物を燃やしてこい」などと発言していたことが判明。泉は記者会見で謝罪し市長辞任の考えはないと表明。 / 蝦夷の有珠山が噴火し、大きな被害が出る。 / 吉田兼好、没。68歳(誕生:弘安6(1283))。「徒然草」を著した。 / 常陸、多賀郡金沢村の農民が水戸藩の検地に反対して一揆を起こす。 / 稲垣浩監督の「無法松の一生」がベニス国際映画祭でグランプリを受賞する。 / 全日本ホッケー選手権で、慶應義塾大学が京都大学を破って優勝する。 / 野口健司が隊内で殺される。芹沢鴨と行動を共にしていた新選組隊士。 / 10月6日までの129試合で巨人と中日がどちらも69勝60敗で並び、史上初の同率での最終戦直接決戦となる。ナゴヤ球場の決戦は巨人が6対3で中日を下し、36回目の優勝を飾る。 / 清水寺が焼失する。 / 幕府が、流行している独楽(こま)廻しを、堺町、木挽町の芝居小屋以外禁止し、市中での販売も禁止する。 / >
//
// //
//