//
リクルート裁判政界ルートの元官房長官藤波孝生被告(61)に対する論告求刑公判で、検察側が懲役3年6月と追徴金を求刑する。 / この月、水戸藩主徳川光国が名を光圀と改める。 / この月、佐賀藩精錬所が鉄道模型を製作する。 / 中国副首相のトウ小平が来日する。 / 同日到着分をもって寝台特急「北斗星」定期運行終了(臨時列車として8月末まで運行後完全に廃止)、いわゆるブルートレインの定期運行が全廃となる。 / 日本新党が、非自民の立場をとることを明確にする。経済同友会が理解を示し経団連と意見を異にする。 / 7月30日夜の八王子市のスーパー強盗殺人事件で、犯行は午後9時15分から20分までの5分間であったこと、女子高校生は後頭部を至近距離で打ち抜かれていること、コルト社製38口径の回転式拳銃で撃たれたことなどが判明する。 / この月、三河から「ええじゃないか」が始まって全国に広まる。 / GHQが新聞の検閲を開始する。 / 大鳴門(元関脇高鉄山)没。大相撲の八百長を指摘してきた元親方。 / >
//
// //
//