//
足利義詮が鎌倉から京へ帰る。以後、直義に代って政務をとる。 / 大和久泰太郎が肝不全のため都内の病院で没。78歳(誕生:大正5(1916)/04/18)。元日本心臓財団事務総長。 / 羽柴秀吉の命令で、弟の羽柴秀長が諸軍を率いて、四国平定に向かう。 / 幕府が日米和親条約に調印し、長崎と箱館を開港する。 / 日本年金機構、外部からの不正アクセスによって年金の受給者と加入者の個人情報約125万件が外部に流出したことを発表。職員が、パソコンに届いたウイルス入りの電子メールのファイルを開いたことが原因とされている。 / 幕府が農民訴訟規則を布令する。 / 伊藤博文が欧米から帰国する。 / 刀伊が博多への上陸を目指して来襲し、激しい戦闘が行われるが撃退される。 / 石見の津和野祇園社で、疫病沈静の祈りをこめた鷺舞が行われる。 / 英修道(はなぶさながみち)没。92歳(誕生:明治35(1902)/01/17)。東洋外交史が専門の元慶應義塾大学教授。 / >
//
// //
//