//
清の画家沈南蘋(しんなんびん)が来日し(肥前)、花鳥写生画を伝える。 / ペルーの捜査当局に拘束された元日本赤軍と見られる女性が、国外退去処分となる。 / 内務省が大本教の取締りを全国に指令する。 / 日蓮宗不受不施派の派名最興と布教が許可される。 / 中国海警局の船4隻が尖閣諸島の領海に侵入した。 / 後小松天皇、没。57歳(誕生:天授3(南);永和3(北)(1377)/06/26)。第100代天皇。 / 霧立のぼるが、10年前から常用の睡眠薬の飲み過ぎで事故死する。55歳(誕生:大正6(1917)/01/03)。女優。 / 銭屋五兵衛の三男の要蔵と手代の一人が磔になる。 / 三重県紀北町のヘリポートと同県大台町にある大和谷発電所の間を往復し作業をしていた新日本ヘリコプター社のヘリコプターが、送電線に接触し途中の紀北町紀伊長島区島原(現・紀北町島原)の山林に墜落、乗員2名が死亡。 / 東京の日比谷で、ケネディ大統領追悼国民大会が開かれる。 / >
//
// //
//