//
チュニジアのベンアリ大統領が、国賓として来日する。 / 川崎市議会が、全国初のアセスメント条例案を可決する。 / 巨人軍の王貞治選手が年間最多本塁打55本の日本記録を達成する。 / 野党4党が提出した、森雅子法務大臣への不信任決議案と棚橋泰文衆議院予算委員長への解任決議案について、与党の反対多数で否決した。 / 小林多喜二の『蟹工船』が発禁処分となる。 / 婦人矯風会などの反対を押切って、婦人用たばこ「麗(URARA)」が発売される。 / 羽柴秀吉が尼ヶ崎に進出し、信長の3男の神戸信孝や丹羽長秀、高山右近らに使者を送り同盟軍を組織する。明智光秀は筒井順慶に援助を説得するが失敗する。 / タイのバタヤ近くで、日本企業駐在員が射殺体で発見される。 / 今川範忠の軍勢が鎌倉を占領する。鎌倉公方足利成氏は下総古河へ逃れ、以後古河公方を称する。 / 梅沢公取委員長が、鹿島の告発断念の記者会見を行う。 / >
//
// //
//