//
美空ひばりが横浜国際劇場で歌手デビューする。 / [ロシア暦5月28日]大国屋光太夫がツァールスコエ・セローで初めてエカテリーナ女帝に拝謁かなう。〔『北槎聞略』による。中村喜和によればロシア暦6月28日〕 / 政府が、自衛のための敵基地攻撃は合憲との統一見解を発表する。 / 国労が、動労に誹謗中傷禁止などの共闘条件を提示する。 / 官報第1号が発行される。 / 足利尊氏が豊島河原で新田義貞に敗れて西走する。 / 安藤幸、没。84歳(誕生:明治11(1878)/12/06)。ヴァイオリニストで幸田露伴の妹。 / 児島惟謙、没。72歳(誕生:天保8(1837)/02/01)。大津事件やワッパ騒動を担当した裁判官。 / 国民的歌手の美空ひばりとなる加藤和枝が横浜に誕生。 / 河野外相が、外務省でモンデール駐日米国大使と会談し、沖縄県での米兵による女子小学生暴行事件について抗議するとともに、再発防止を強く申し入れる。モンデール大使は現在の地位協定の枠の中で解決できると思うと述べる。 / >
//
// //
//