//
鳩山威一郎が肺炎で没。75歳(誕生:大正7(1918)/11/11)。外相を勤めた。 / 山村振興法が公布される。 / 幕府諸将が大和の越智維通の城を攻略する。 / 試験衛星「たんせい4号」が打ち上げられる。 / ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界自然遺産への登録を目指す「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」(鹿児島、沖縄両県)について、菅義偉官房長官は会見でユネスコに推薦することを決定。一方、世界文化遺産登録を目指していた「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道と青森・岩手・秋田の3県)は今回、推薦を見送ることとした。 / 橋本龍太郎首相とクリントン大統領の会談が、サミットを前にリヨンで行われる。懸案となっていた日米半導体協定の延長問題と保険問題について7月31日までに決着を図ることで合意する。 / 新興宗教団体のオウム真理教が政治団体を結成し、次期衆院選に出馬することを明らかにする。 / 河田小竜、没。75歳(誕生:文政7(1824)/10/25)。土佐藩士でジョン・中浜万次郎の取り調べを行った。 / 楠葉西忍(くすばさいにん)没。92歳(誕生:応永2(1395))。天竺人を父に持つ貿易商人。 / 皇居一般参観が初めて許可される。 / >
//
// //
//