//
NHKが、茨城県で日本初のUHFの本放送を開始する。 / 新潟に、日本石油会社が設立される。 / 芦田委員長以下14人からなる帝国憲法改正案委員会小委員会(芦田小委員会)が初会合を行う。 / 「天仁」に改元する。 / 中国残留日本人孤児の訪日調査団が離日する。この回に判明したのは43人のうち2人だけ。 / 幕府が老中松平信綱に茶壷、老中阿部忠秋に刀剣の管理を命じる。 / 淀かおる、没。63歳(誕生:昭和5(1930)/01/02)。元宝塚歌劇団のトップスターで女優。 / 警察法が公布される。警察の地方分権化と民主化をうたう。 / 日蓮宗富士派が日蓮正宗と改称する。 / 足利義高(義澄)が室町第11代将軍に任命される。 / >
//
// //
//