//
トーヨコカップ・ジャパン→グアム・ヨットレース'92に参加したヨットがスタートする。 / 社会党の中間・右派議員の政策集団「デモクラッツ」が、自民党の一部、民社、新党さきがけ、日本新党などと社民リベラル勢力による新会派「新民主連合」の結成を訴える。 / 幕府が撰銭令を初めて発布する。国内で鋳造した悪銭は排してもよいが明から輸入した永楽銭や洪武銭、宣徳銭は良銭と混用せよ、というもの。 / 越後の守護代長尾為景が、深沢・荒浜・三条で関東管領上杉顕定に敗れ、佐渡に逃れる。 / 江戸城で徳川吉宗に第8代の征夷大将軍宣下。享保の改革が始まる。 / 山名持豊が細川勝元に和平を求めるが失敗する。 / 高橋竹山が咽頭腫瘍のため没。87歳(誕生:明治43(1910)/06/23)。初代の津軽三味線演奏家。 / JR九州の時刻が改正される。門司港−博多−西鹿児島間に特急「つばめ」が新設される。 / 秀吉が検地を行い、延臣・寺社などの所領を安堵する。 / 田中角栄首相がニクソン大統領と会談する。 / >
//
// //
//