//
新夕張炭坑でガス爆発があり、91人が死亡する。 / 修理のため横浜のドックに入っていたタンカー「光洋丸」の2つの重油タンクが爆発・炎上し、13時間燃え続ける。11人が死亡する。 / 通産省が、環境アセスメント法案に反対を表明する。 / 皇室典範が制定される。 / 福岡県筑紫郡那珂川町が市制施行、那珂川市となる。 / 東京市京橋区衛生会が、新富座で衛生演説会を開く。 / 平清盛が、藤原信頼派の討伐の勅令を得て重盛に三千余騎をもって内裏攻撃を敢行する。源頼政が平家軍に加担した結果、源義朝らが加茂川を北上して逃走する。 / PKOに従事する自衛官の武器使用を、隊員個人の判断から、原則として上官の命令に従うよう変更することなどを内容とする改正PKO法が参議院本会議で可決され、成立する。 / 市川市二俣のホテルで、デートクラブのタイ人女性従業員サマイ・ポンヨータ(27)が殺されているのが見つかる。犯人逮捕は翌年10月22日。 / 横浜で自由民権100年全国集会が開催される。 / >
//
// //
//