//
小田原を落とした秀吉が、奥州平定のため小田原を出発する。 / 松平乗邑の後任として佐倉城主堀田正亮が老中に抜擢される。 / 千葉・袖ケ浦漁民300人が、アサリ採取に関わって乱闘騒ぎを起こす。 / 初の肉なし日が実施される。 / 権大納言藤原頼宗の娘延子が女御となる。 / 黒澤明監督の「羅生門」が封切りとなる。 / ストックホルムでノーベル賞受賞式が行われ、アジアで2人目のノーベル文学賞受賞者の川端康成が出席する。 / 暑さと水不足が続く広島県竹原町の山林から火がでて山火事が広がる。 / 東海道線の新橋−神戸間に急行列車の運行が開始される。 / 家康が会津征伐で東上の途中、江戸城に入る。徳川秀忠が武蔵品川に迎える。 / >
//
// //
//