//
薩長軍が、錦旗を擁する官軍となる。 / 仙台市民オンブズマンが、中央官僚が接待を受けたのは不当だとして中央省庁の23人を相手取り、食糧費の返還を求める訴訟を仙台地裁に起こす。 / 天武天皇が皇位継承の争いを防ぐため皇子たちに誓い(679年の吉野の誓い)をさせた結果草壁皇子が皇太子となり、政務を執る。 / 光明天皇、没。60歳(誕生:元亨1(1321)/12/23)。北朝第2代天皇。 / 東京市で、正午を知らせるドンが砲身故障で鳴らず。 / フライデーが小出恵介と未成年者の飲酒が発覚した記事をスクープすると、小出自身がそれを認めたため、小出は無期限活動休止の処分を下された。この影響で、6月10日に放送予定だった『神様からひと言〜なにわ お客様相談室物語〜』の放送が中止されるなど、大きな影響を与えた。 / 諸氏から女人を献上させる。 / 連続幼女誘拐殺人犯人が、2人の女児を誘拐しようとして声をかけたところを女児の父親に捕まり逮捕される。犯人は青梅市の印刷業者の息子で宮崎勤(26)と判明する。 / 新政府が松平容保、定敬らに登城を禁じ、江戸からの立ち退きを命じる。 / 千葉県の野田醤油の労働組合が、会社側の組合破壊工作に反発してストに突入する。 / >
//
// //
//