//
直訴事件の北原泰作2等卒の上告が棄却され、懲役1年が確定する。 / 離婚した夫の保険金殺人(1983年4月8日)を依頼した緒方文代(48)と暴力団組長ら3人が警視庁に逮捕される。 / 長期国債の日銀引受発行が開始される。 / 前日鳥海山に登ったまま行方が分からなくなっていた静岡県の登山グループの「静岡OAA山の仲間」の27人のメンバーが下山ルートから約500メートル東に外れた標高1400メートルの雪渓をあるいているところを発見され、保護される。 / 小田原征伐の秀吉が、石垣山の城で茶会を催す。 / ロシアのウラジオストック艦隊が、元山沖で軍隊輸送中の金州丸を撃沈する。 / 長谷寺の塔や僧坊が焼失する。 / 京都守護職に就任した松平容保が、正四位下に叙せられる。 / 石川県で、車ごと猟銃を盗んで強盗に入ろうとした男が発見されて逃走し、高岡市郊外の二上山のトイレに篭城したところで逮捕される。 / 文部省と内務省が、処女会中央部を設立する。女子青年団の国家統制が図られる。 / >
//
// //
//