//
第11回共産党大会が開かれ、宮本顕治が幹部会委員長に、不破哲三が書記長になる。 / オウム真理教の施設第2サティアンの柱の中から、自動小銃の部品百数十点と麻薬(LSD)の原料とみられる白色粉末の「エルゴタミン」が押収される。 / 赤松満祐が足利直義の孫義尊(よしたか)を盟主に迎える。 / 兵庫県警が厚生省麻薬取締官を収賄で逮捕する。 / 第1回貴族院帝国学士院会員議員選挙が行われる。 / 中野好夫、吉野源三郎らが沖縄資料センターを設立する。 / 翠川秋子が入水自殺する。47歳(誕生:明治22(1889)/09)。初代女性アナウンサー。 / 将軍家光の乳母お福が後水尾天皇に謁し、「春日」の称号を受ける。 / 神戸市滞在の亡命ユダヤ人が中東に向けて神戸を出港する。 / 土方歳三が函館異国橋付近で腹部貫通銃創を受けて戦死する。35歳(誕生:天保6(1835)/05/05)。 / >
//
// //
//