//
東京府北多摩郡南秋津に癩予防法による「癩療養所」全生病院(後の多摩全生園)が落成し、落成式が挙行される。 / 芥川賞が平野啓一郎(23)の「日蝕」に、直木賞は宮部みゆき(38)の「理由」に決まる。 / チュニジア・チュニスのバルド国立博物館をイスラム過激派組織アンサール・アル=シャリーアが襲撃、日本人3人を含む23人が死亡、他日本人観光客3人が負傷。 / 安徳天皇が清盛の妻時子(60)に抱かれて海中に消える。このとき三種の神器の一つである宝剣が海中に没する。8歳(誕生:治承2(1178)/11/12)。屋島から逃れ下関の彦島に布陣した平氏であったが、九州・四国の軍勢を率いた源義経に壇ノ浦に追い詰められてついに壊滅する(壇ノ浦の合戦)。 / 重野安繹、没。84歳(誕生:文政10(1827)/10/06)。歴史学者で漢学者。 / 土星の輪が地球から見て真横になるため、輪がなくなったように見える。 / 執権北条長時が病気のため出家し執権を辞任し、北条政村が第7代執権に就任する。 / フギュアスケート、アルベールビル・オリンピック銀メダルの伊藤みどりが引退を表明する。 / 社会党の山花貞夫書記長が社会党委員長選挙に立候補することを表明する。 / ルバング島に隠れ住んでいた小野田寛郎少尉が、冒険家鈴木紀夫との約束の場所に現れる。 / >
//
// //
//