//
アルジェリアでのアラブ首脳会議で、日本に対して5%の石油生産削減上積みが免除されることが決まる。しかし25%の削減は免除されず。 / 大隈重信を党首とする進歩党が結成される。 / ルバング島で、元日本兵の小野田寛郎の生存が確認される。同時に発見された小塚金七一等兵は銃撃戦で死亡する。 / 東京海上ホールディングスは、米保険大手のHCCインシュアランス・ホールディングスを約75億ドル(約9400億円)で買収すると発表した。日米金融当局の認可などを得た上で、年内に完全子会社化する。買収額は国内保険会社による海外企業の合併・買収(M&A)で過去最大。 / 徳川家康(45)が、秀吉の妹旭姫(44)を正室に迎える。 / 早稲田中学内に高等実業学校の設立が決まる。後の早稲田実業高校。 / 末野興産グループが設立当時から不動産の取引の際貼ることが義務付けられている印紙が殆ど貼られていないことが判明する。 / 歌手の由紀さおりとなる安田章子誕生。 / 頼朝の家臣堀親家の郎党が、頼朝の娘大姫の夫で義仲の嫡子の志水義高を捕らえて斬る。 / 佐藤首相・ニクソン米大統領が共同声明を発表し、「核抜き」「本土並み」の1972年沖縄返還を確認する。 / >
//
// //
//