//
日本初の自然銅を武蔵の国秩父郡が献上、元明天皇はこれを喜び、元号を「慶雲」から「和銅」に改元する。貨幣の鋳造の布石。そのもとは遷都の費用の捻出。 / 呉海軍工廠で巡洋艦「対馬」の進水式が行われる。 / 日米繊維交渉がワシントンで開始される。 / 林野庁が、所管の森林開発公団が建設している大規模林道の真室川・小国線の朝日−小国区間の事業中止を決める。70億円の予算が節約される。 / 柴田国明 ラミロ・ボラニョス(エクアドル)に15RKO勝ち 王座防衛② / 赤軍派9人が日航機よど号をハイジャックし北朝鮮へ向かうが、対空放火とミグ戦闘機の追跡にあって南下し、韓国の金浦空港に着陸する。犯人たちは3日間にわたり機内にたてこもる。 / 都市銀行6行がオンライン提携を開始する。 / 中核派に拉致された革マル派の東京教育大生が、死体となって発見される。以後、両派の内ゲバが激化する。 / NTTドコモグループ9社がこの年3回目の値下げを実施する。 / 石川県町野村小学校で二宮尊徳像の除幕式が挙行される。 / >
//
// //
//