//
参議院本会議で、対人地雷全面禁止条約が全会一致で批准・承認される。 / 藤原基衡が亡父清衡のために法華経を書写する。 / 明治神宮外苑審判協会に、初の女性審判員が誕生する。 / 佐藤藤佐、没。91歳(誕生:明治27(1894)/01/07)。造船疑獄を追及した司法官。 / 幕府御用採薬使の見習の農民藤助(40)が、大和の宇陀郡松山に薬草園を開く。 / 訪日中のサウド外相が塚原通産相と会談し、2000年で切れるアラビア石油の採掘権の延長を認めることに前向きであることを述べる。 / 「もんじゅ」のナトリウム漏れ事故で行方がわからなかった温度計のさやの先端部分が見つかる。配管の中を約160メートルも流されていたことが判明する。 / 藤原為家らの続古今和歌集が撰進される。 / 徳川家康が石田三成と対峙する途中、藤沢に到着する。 / 藤原定子が第2皇女の出産のさい死亡する。24歳(誕生:貞元2(977))。皇后。 / >
//
// //
//