//
経営が破綻した木津信用組合が、紹介預金の見返として平成2年から平成4年にかけて三和銀行に1219億円の低利の預金をしていたことが判明する。 / 皇太后藤原高子が廃される。 / 山谷暴動が起こる。3日間続く。 / 文徳天皇、没。32歳(誕生:天長4(827)/08)。55代天皇。 / 下総行徳の浜に鯨2頭が漂着し、江戸両国橋近くの広場で見せ物にされる。 / 薄田泣菫、没。69歳(誕生:明治10(1877)/05/19)。「白羊宮」の詩人。 / 俳人・中村汀女誕生。 / ロッテの落合博満選手が、史上4人目の3冠王になる。 / 幕府が、婦女衣服制を出す。 / 中国、満州国、フィリピン、ビルマ、タイの首脳が参集して東京で大東亜会議が開かれる。 / >
//
// //
//