//
黒田清輝が法学勉学のためフランスに向けて横浜を出発する(滞仏中画学に転向する。9年後に帰国)。 / 自動車耐久レース「第66回ルマン24時間」で、星野一義、鈴木亜久里、影山正彦組の日産R390GT1が3位に入る。 / 南朝軍の桃井直常、斯波氏頼が北国の兵を率いて京都に入る。 / 阿部正弘が病没。39歳(誕生:文政2(1819)/10/16)。アメリカへの対応に尽力した老中で福山藩主。 / 共産党第8回大会で、新綱領が採択される。 / この年、佐渡の鶴子銀山が開かれる。 / 文化裁縫女学校が「装苑」を創刊する。 / 高野山金剛峯寺修理料の運送のため紀河津料が免除される。 / 2018年国民民主党代表選挙が告示され、玉木雄一郎共同代表と、津村啓介衆院議員が立候補を届け出た。受け付けは午前11時に締め切られ、両氏の一騎打ちが確定した。 / 毛利輝元が、一族の小早川元総(秀包)と吉川経言(広家)を人質として秀吉に送り、秀吉が大坂城で謁見する。 / >
//
// //
//