//
岩国基地所属のF/A-18とKC-130が高知県の沖合で空中給油の訓練中に衝突し、共に墜落した。両機で計7人が搭乗しており、現在までに2人が救助されたが、1人が死亡、残る5人は行方不明となっている。その後の12月11日、残った5人の捜索を断念。死亡したと認定した。 / 北陸銀行が、ニューヨーク、香港、ロンドンの3支店と香港の現地法人をこの年度中に閉鎖する方針を発表する。 / 月ヶ瀬村の浦久保充代さん行方不明事件で逮捕された丘崎誠人が、「村道を歩いている充代さんを2回見た」と供述していることが判明する。 / タイトーと京セラが通信カラオケのサービスを10月から開始すると発表する。 / 山梨県のサリン残留物事件の報道に関し、名誉を傷つけられたとしてオウム真理教が新潮社と小学館に対し、総額2千万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。 / 東京都に赤電話が設置される。 / 別子銅山の争議が暴動化し、軍隊が出動して鎮圧する。 / 女性傍聴者の身体検査のために、貴族員に女性守衛が配備される。 / 清水登美が心不全で没。98歳(誕生:明治29(1896)/01/01)。日本きもの文化協会名誉会長。 / 与党3党の代表団が訪米し、カンター通商代表と会談する。 / >
//
// //
//