//
神奈川県の貯水率が38%に落ち、5%の給水制限に入る。 / オウム真理教の広報部副部長の荒木浩が記者会見し、教団解散を含めて検討し始めていることを明らかにする。 / 吉田松陰がロシア艦に乗船するため長崎へ向かう。 / 文芸誌「白樺」主催の第1回泰西版画展が開幕する。 / 陸奥国黒沢尻通で、南部藩の新田開発反対の一揆が起こる。 / 警視庁が「投資ジャーナル」を摘発する。 / 陸軍大将・山下奉文誕生。 / オウム真理教音楽省幹部の鎌田紳一郎(38)が、ロシアに出発しようとして捜査当局から出国を拒否される。 / 双葉山が阿芸ノ海に敗れ、69連勝でストップする。 / 江戸で、米価高騰のため町人1700人余が米問屋高間伝兵衛宅を襲撃する(江戸で最初の打ち壊し)。 / >
//
// //
//