//
東京外国為替市場の円相場が、3ヵ月半ぶりに88円台となる。 / 祐宮睦仁(さちのみやむつひと)親王が即位する(第122代天皇、明治天皇)。 / リクルート疑惑の中曽根康弘前首相が自民党を離党する。 / 暴力団山口組の田岡一雄組長が京都で狙撃される。 / インドネシアのジャワ島東部、スラバヤにあるジュアンダ国際空港からシンガポールのチャンギ国際空港に向かって飛行していた航空便が現地時間(UTC+7)、2014年12月28日の朝5時35分に出発した後、現地時間6時17分に消息を絶った。乗員乗客162人全員が死亡(インドネシア・エアアジア8501便墜落事故)。 / イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ妃が来日する。 / 東大宇宙研の観測所が山梨県明野村に完成する。 / 阪神大震災で不通となっていた鉄道のうち最後まで残っていた阪神電鉄の御影と西灘の間が開通する。 / 日銀による公定歩合引き下げと大規模なドル買い入れで、東京不外国為替市場の円相場が一時1ドル100円20銭をつけ、1月12日以来8ヵ月ぶりに100円台に戻す。 / 第一勧業銀行が、総会屋への不正利益提供事件で引責辞任した近藤克彦頭取の後任に、藤田一郎副頭取を昇格させることを決める。 / >
//
// //
//