//
地方財政平衡交付金法が公布される。 / アメリカ東インド艦隊指令長官ペリーが、那覇に来航する。22日間滞在。 / 東京の上野に陸橋「両大師橋」が完成する。 / 織田信長が紀伊の雑賀と根来衆を討つために畿内近国の大軍を率いて京都を発つ。 / 水不足の沖縄で隔日24時間断水が開始される。 / 日本原子力発電会社が発足する。 / 運輸審議会が、私鉄の値上げ申請について平均14.7%に圧縮して認める答申をだす。この結果私鉄のほうがJRよりも高くなる区間が随所にでる。最も率の高い東急は19.2%の値上げとなる。 / 小山龍太郎が急性腎不全のため川口市の病院で没。77歳(誕生:大正7(1918)/11/22)。作家。 / 東条英機首相が参謀総長を兼任し、軍政両面で独裁体制を確立する。 / 歯科診療報酬の指導をめぐる汚職事件で、元京都府保険課指導医療官に現金を渡したとして贈賄罪に問われた元府医科医師会長の尾上徹(56)に対する判決公判が京都地裁で開かれ、尾上に対して懲役1年、執行猶予3年の判決が下される。 / >
//
// //
//