//
8ヵ国連合軍が北京に入城する。 / 終戦直後に旧日本軍が屈斜路湖に毒ガスを捨てたとの北海道弟子屈町在住の合田末広氏(88)の証言で北海道が調査をした結果、屈斜路湖の湖底から旧日本軍の毒ガス弾とみられる砲弾状の物体1個と木箱15個を発見する。 / 三原山が噴火する。 / 名古屋地方裁判所、岐阜県美濃加茂市の雨水浄化設備設置事業を巡り、業者から30万円を受け取ったとして受託収賄罪などに問われた藤井浩人同市市長に対する裁判で、贈賄を認めた業者側の公判での供述の「信用性に疑問があり、その他の証拠を考慮しても、現金授受があったと認めるには、合理的疑いが残る」として無罪判決。 / 警察予備隊令が公布される。 / 一橋御殿で、徳川宗尹が関白一条兼香の娘俊姫と結婚の儀を挙げる。 / 任天堂が「ゲームボーイ」を発売する。 / オーストラリアのカウラの収容所で日本人捕虜が暴動を起こす。 / 明石康が、国連カンボジア暫定統治機構(UNTAC)の代表に着任する。 / 富山県立八川高校の長岡陽子さんが誘拐され、殺害される。 / >
//
// //
//