//
看護婦の最低年齢が1歳引き下げられ、17歳となる。 / 松本サリン事件の遺族と大阪の信者の家族の損害賠償のための差し押さえの申し立てに基づいて、東京地裁と大阪地裁が、オウム真理教の口座に振込まれた7000万円を仮差押えを行う。 / 遊園地のとしまえん(東京都練馬区)がこの日の21時に閉園し、94年の歴史に幕を下ろした。 / 大坂城の山里丸の茶室の座敷開きが行われる。 / 尖閣諸島沖で中国海警局の3隻(海警2307、海警2502、海警31240)が領海を航行。 / 日置益が駐中国公使に任命される。 / 鹿児島県国分市の市長選挙が行われ、谷口義一(67)が6選される。 / 東京地裁で、建造物侵入の罪に問われたオウム真理教幹部の岐部哲也(40)の判決公判が行われ、懲役1年の実刑判決が下される。 / 出版許可制、政府非難・風俗びん乱などを禁止し、版権保護などを盛り込んだ出版条例が定められる。 / 3月に出家した鳥羽法皇の意により、崇徳天皇が譲位する。 / >
//
// //
//