//
第31回衆議院議員選挙が行われれ、自民277、社会140、民社30、公明25、共産5となり、自民党の得票率が過半数を割る。 / 岡田良一郎、没。77歳(誕生:天保10(1839)/10/21)。農政家で遠江報徳社社長。 / 熊本市議会で、北口和皇議員が、馬場三則県議会議員から受けたセクハラを認めようとしない議会を「いい加減といわれてもしかたがない」と発言する。 / 幕府が、勘定吟味役神尾春央を勘定奉行とする。 / 最高裁が、地裁への判事補参加制度の導入を決定する。 / 寺内内閣が、2月革命で成立したロシア臨時政府の承認を決定する。 / 厚生年金、国民年金に物価スライド制が導入される。 / 正午過ぎ福岡空港で、275人が乗ったジャカルタ行きのガルーダ・インドネシア航空のDC10旅客機が離陸に失敗し、滑走路を外れて墜落し炎上する。3人の男性が死亡し、77人が負傷する。 / 科学技術庁が、最新型の観測技術衛星ALOSの打ち上げを予定より半年早めて2002年夏ごろにする方針を固める。 / ピルが6月に承認される見通しとなる。 / >
//
// //
//