//
幕府が、大坂道頓堀の鋳銭座を設けて寛永通宝を売出す。 / プロゴルファーになる岡本綾子が広島県に誕生。 / 行基、没。82歳(誕生:(天智)7(668))。民間僧から大僧正となった。 / 日本郵船横浜支店の荷揚労働者が賃上げを要求してストライキに入る。 / 俳優・小澤栄太郎誕生。 / 人間国宝に、上方落語の桂米朝、一中節浄瑠璃の都一いき、清元節三味線の清元榮三郎ら12人が選ばれる。 / 尼崎市の出直し選挙が行われ、不正出張の前職が次々に落選する。 / 参議院佐賀選挙区の補欠選挙が行われ、自民党の新人岩永浩美(53)が新進党の天本俊正を破って当選する。 / 北条氏綱が上杉朝興を武蔵国小沢原で破る。 / 衆議院予算委員会が、金丸信元議員・竹下登元首相・渡辺広康元佐川急便社長の3人の証人喚問の実施を決議する。 / >
//
// //
//