//
カナダのハミルトンで行われた世界柔道選手権で男子が金メダル3個、女子は田村亮子が48キロ級で金メダルを獲得する。 / 幕府が米子の町人の村川市兵衛らの竹島渡航を許可する。 / この日から東京都のゴミ収集袋が半透明のものに指定されるが、1割程度の実施率にとどまる。 / 池田輝興に代って浅野長直(36)が赤穂藩主となる。長直は塩田開発に力を注ぐ。 / 高知県南国市で、豪雨のため会社員(62)方の裏山が崩れ、2人が生き埋めとなって死亡する。 / ガダルカナルで川口支隊が突入を決行し、慘敗する。 / 警視庁廃止に関する建議案が衆議院で否決される。 / この頃、縄文時代後期に入る。 / 放送協会が、大礼の全国放送用中継線を設置する。 / 記録所が置かれる。 / >
//
// //
//