//
幕府軍が笠置山を攻略する。 / 前畑秀子が、名古屋医大助手との婚約を発表する。 / TBSが「時間ですよ」の放映を開始する。 / 幕府が、武蔵国岩槻城主青山忠俊を上総国大多喜に流す。 / 李舜臣の死でようやく助かった島津義弘が博多に到着し、日本軍全軍の撤退に成功する。 / 幕府が赤松満祐討伐軍を出す。持貞は自殺する。 / 元老院議官の佐野常民が、博愛社を設立し、政府軍・西郷軍の別なく西南戦争の負傷者の看護を行う(日本赤十字社の起こり)。 / 狭山事件。石川容疑者が別件起訴される。 / 大賀一郎、没。82歳(誕生:明治16(1883)/04/28)。植物学者でハス博士。 / 学校でのいじめ問題を話し合うイギリス、ノルウェーなど4ヵ国が参加した国際会議が東京で開催される。 / >
//
// //
//