//
政府が、小選挙区比例代表並立制を盛り込んだ政治改革4法案を国会に提出する。 / 警視庁の新庁舎が竣工する。 / 外務省に情報部が新設される。 / 潜伏中の蘭学者高野長英が、宇和島藩に招かれて蘭書の翻訳を行う。 / 盛岡で、女性団体の反対により三業地指定が中止される。 / 中野区で、教育委員の準公選条例が改正公布される。文部省は違法と表明する。 / 山名宗全、教豊父子が備前で赤松則尚を破る。則尚は備前に逃亡して鹿久居島で自害する。 / 参議院本会議にて、カジノを含む統合型リゾート実施法(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律)が与党と日本維新の会の賛成多数で可決、成立。 / 東京市電が、女子車掌200人の採用試験を行う。 / 共産党第5回全国協議会が新綱領を採択し、武装闘争方針の具体化が始まる。 / >
//
// //
//