//
第15回オリンピックがヘルシンキで開幕する。日本が戦後初めて参加する。 / 教育委員会が発足する。 / 運賃が従来の航空会社の半額のスカイマークエアラインズの第1便が羽田から福岡へ飛び立つ。 / 幕府が延暦寺の使節僧を殺す。 / 足利義満が出家し、公卿や管領斯波義将(よしまさ)などがこれにならって出家する。 / 自民党が経済政策を発表する。 / 西郷隆盛が黒田・大山の両参謀とともに庄内藩の鶴ヶ岡城内を巡検する。 / 東京都の冒険家の大場満郎(44)が、スキーと徒歩による北極海単独横断に成功し、カナダのワードハント島に到着する。 / 第2次読売争議で新聞発行が不能となる。 / アメリカ軍用地の強制使用に関わる代理署名拒否の裁判で、福岡高裁那覇支部が、国の主張を認め太田知事に代理署名を命じる判決を下す。 / >
//
// //
//