//
琉球立法院が、日本復帰・施政権返還要請決議を満場一致で可決する。 / 東宝映画「日本のいちばん長い日」が封切りとなる。 / 発明者に7〜15年の専売権を認める専売略規則が定められる。 / 石炭鉱業調査団が発足する。 / ロシアの駐日公使ロマン・ロマニヴィッチ・ローゼンが、西徳二郎外相と、両国が朝鮮への内政に干渉しないという西・ローゼン協定に署名する。 / カリフォルニア州議会が、日本人移民を事実上制限する排日土地法案を可決する。 / 福岡ソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズ20回戦(ヤフオクドーム)でソフトバンクがロッテに1-9で敗れ、優勝のマジックナンバーを1としていた埼玉西武ライオンズが10年ぶり22度目となるパ・リーグ優勝を決める。 / APEC(アジア太平洋経済協力会議)大阪会議が開幕する。 / 国民優生法が公布される(1941/07/01施行)。 / 鎌倉署と葉山署が、水着での街の散歩を禁止する。 / >
//
// //
//