//
島津貴久が鹿児島の内城に入る。 / 株式会社日本信販が創立される。 / 懐良親王が肥後国の宇土津に到着し、この日宇治惟時を召す。 / 東京地裁が、三鷹事件について竹内景助被告の単独犯行と認定し、無期懲役の判決を下す。 / 大阪毎日新聞社が日露開戦以来の号外発行は4980回と発表する。 / 岡田啓介内閣が成立する。 / 海員組合が、商船乗組員への危険手当を要請する。 / ニューヨーク連邦地裁が、巨額損失の隠匿事件のあった大和銀行の前ニューヨーク支店長の津田昌弘を公文書偽造などの容疑で逮捕、告発する。また、大和銀行本体を、連銀などの捜査の際に虚偽の書類を提出したことなど24項目の容疑で告発する。 / ワシントンで、日米原子力協定が調印される。 / 自民党顧問で社会党から自民党へくら替えする政治家となる山口シヅエが東京に誕生。 / >
//
// //
//