//
戦後初の大相撲が開幕する。 / 西寺が焼失する。 / 九州島原の雲仙・普賢岳が200年ぶりに噴火する。 / 徳川綱吉が第5代の征夷大将軍になる。 / 閣議が、倉敷レイヨンのビニロン・プラントの対中国延払い輸出を認可する。 / 福岡県の弥生時代中期後半の庄原遺跡で、金属を解かすための炉4基が見つかったことが明らかになる。 / 丹那トンネルの崩落事故で埋没した33人のうち17人が救出される。 / アトランタ五輪の女子バレーボールの代表選手として、大林素子(28)、中西千枝子(29)ら12人が発表される。 / 「長治」に改元する。 / 出羽海相撲協会理事長が改革問題に悩み、国技館内で割腹自殺未遂。 / >
//
// //
//