//
松岡外相とアンリ駐日仏大使間で松岡・アンリ協定が成立し、北部仏印への日本軍の進駐が受諾される。 / 下村博文文部科学相が記者会見で、2020年東京五輪のメインスタジアムの新国立競技場整備計画が白紙撤回された責任を取り、内閣改造にあわせて辞任すると表明 / ロシア人男女100余人が樺太久寿内に上陸し駐屯する。 / 江戸・本郷吉祥寺辺より出火し、駿河台・鎌倉河岸から本町・日本橋・京橋・新橋、さらに霊厳島・八丁堀・馬喰町に延焼する。 / 政府が、北朝鮮に対して600万ドルの支援を人道援助の目的に限って行うことを閣議決定する。 / 鳩山一郎文相が、京都帝大の滝川幸辰教授に辞職を要求する(滝川事件)。 / 幕府が伊勢の山田関を廃止する。 / 靖国神社トイレ爆破事件。 / 沖縄県沖縄市の市長選挙が行われ、自民・民主推薦の仲宗根正和(61)が初当選する。 / 神戸市須磨区で起きた連続児童殺傷事件で、殺害された小学6年の男児の両親が、関東医療少年院に送致された少年とその両親を相手取って総額1億400万円の損害賠償を求める訴訟を神戸地裁に起こす。 / >
//
// //
//